メンテナンススタッフ

100年先の未来まで「おっ!」を紡いでいくために、厳格なチェック体制で家を保全。

  • 100年先まで安心して快適に暮らせるように大切につくられている福岡工務店の家。その末永い安心や快適を守るのが役割です。

    不具合やシロアリの発生がないか定期的にチェックし、必要に応じて適切な対応をおこないます。「お引き渡しをしてから本当のお付き合いが始まる」という想いを体現する存在であり、お客様からお喜びの声をいただく機会の多い業務でもあります。

    いつまでも我が子のように家に愛情を注ぎ続けます。

弊社で働くメリット

  • 手に職がつく

    日本一の評価を受けた福岡工務店の施工技術やノウハウを学び、手に職をつけることができます。

  • 家づくりにこだわれる

    同業他社に比べて担当棟数は少ないため、1棟1棟、施工にこだわって家づくりをすることができます。

  • チームプレイ

    社員はもちろん、大工さんも想いを共にしてくれる仲間ばかり。人間関係のストレスはありません。

1日のスケジュール

09:00

定期点検

お住まいのオーナー様宅の定期点検をおこないます。

12:00

昼休み

午後からの業務に合わせて移動、お昼休憩をとります。

メンテナンス

オーナー様宅の故障・修理に関するメンテナンスをおこないます。

帰社

書類作成などの諸業務をおこないます。

18:00

終業

明日の予定を確認したら業務は終了です。

入社してからの動き

  • 研修

    研修

    入社後は充実した研修をご用意。実際の業務に取り掛かる前に理念の説明や今後のグループの動き、他部署がどういった仕事をしているかなど7日間に渡りしっかりとお伝えさせていただきます。また、研修は自分の所属するメンバーはもちろん、他部署の方とのコミュニケーションをとる場としても重要な時間です。実際の業務スタート後にスムーズに慣れていけるよう一緒に楽しんで学びましょう。

  • キャリアパス

    キャリアパス

    入社後は6ヵ月ごとに所属しているチームの責任者との面談をおこなっています。その中で今後の目標や目指していく方向を決めるので、成長の方向性がわかりやすいのも弊社の特徴です。また、弊社は成長の過渡期であり、様々な部署が新設されたりと社内の新陳代謝が活発です。その分ポストも生まれやすい環境なので、あなたの経験や知識を存分に震える環境でもあります。

メンバーインタビュー

募集要項

職種名

福岡工務店でのアフターメンテナンス業務

仕事内容

・アフターメンテナンス
・お引き渡し後の定期点検
・長期優良住宅の維持管理サポート
・オーナー様宅のリフォーム関連業務
・現場監督と連携し、高品質な高性能住宅を提供するための業務

雇用形態

正社員
※試用期間6ヵ月有
(該当期間の賞与なし、その他給与、手当などの条件変動なし)

給与

190,000~348,000円
+ 別途手当多数(社内評価制度による)

※固定残業代 39,300(35h)~87,000円(46h)を含む
※残業実績に関わらず固定残業代は支給(時間超過分は別途支給)

※上記に加え賞与(年2回)があります
※上記に加え実績に応じた奨励金があります
※前職のキャリアを考慮した初年度給与の相談も受け付けております

勤務地

マイカー通勤可(無料駐車場完備)

・的場オフィス(本社)
〒811-1314
福岡市南区的場2-36-1
西鉄バス「的場二丁目」バス停より徒歩10秒

勤務時間

9:00~18:00(休憩時間 / 90分)※早朝出勤有り

休日休暇

毎週日曜日・祝日(土曜日:当社規定カレンダーに基づく)
GW、お盆、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児介護休暇

※特別休付与制度(月 / 0日~3日)
※Precious Day(特別休暇の付与)1日 / 年

求める
人物像

「おっ!」をつくるという理念に共感できる方。
家づくり(建築)が好きな方、お客様の住まいづくりを楽しんで仕事に臨める方を募集します。

・第二新卒者、U・Iターン歓迎
・学歴不問
・年齢不問

【必須】
・普通自動車運転免許(AT可)

【歓迎】
・1級、2級施工管理技士
・住宅の現場監督経験のある方
・住宅のアフターメンテナンスやリフォームのメンテナンスなどの経験のある方
・ワード、エクセル、メールなどのパソコン操作ができる方

待遇
福利厚生

【待遇】
※社内制度による昇給チャンス多数
※正社員登用時昇給チャンス有り
・昇給 2回 / 年(6月・12月)
・賞与 2回 / 年(6月・12月)
・実績に応じた奨励金 2回 / 年(6月・12月)

【社会保険】
・各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・健康診断 1回 / 年(任意:インフルエンザ予防接種サポート費有り)

【各種手当】
※働く環境に応じて各種サポート有り
・通勤交通費支給(2万円まで)
・車両持込手当:10,000~15,000円
・家族手当:5,000円(扶養家族1人につき)
・住宅手当(職場より2km以内):5,000円
・引越支援金(入社時も利用OK):30,000円
・奨学金返済支援制度
・役職手当
(部長 規定による / 課長 50,000円 / 主任 20,000円)
・資格手当(業務使用):10,000~50,000円
(建築士1級(管理建築士):50,000円、建築士1級:25,000円、施工管理技士1級:20,000円
 建築士2級(管理建築士):30,000円、建築士2級:15,000円、施工管理技士2級:10,000円)
・職種外資格所有奨励金:2,000円~15,000円
(上記資格所持のみ、インテリアコーディネーター、日商簿記検定1級)
・資格応援金:1,000円
(上記以外資格所有)

【社内文化】
※「働く=価値を生む」環境づくりのために随時UPDATE中
・「おっ!」創造人制度(働き方自分化制度)
・創造人成長パック(社外研修支援制度)
・WOW AWARD(社内表彰制度)
・永年勤続賞(5年・10年)
・家づくりサポート制度
・おっ!誕生日祝い金
・結婚祝い金
・出産祝い金
・その他表彰(営業賞・チーム賞などの年間賞)

応募後の
プロセス

ここまでお読みいただきありがとうございます。
WEBよりご応募いただき、その後、担当者からご連絡いたします。
気軽に質問や相談もお待ちしております。

「内定までのプロセス」
1.応募
2.書類選考
3.一次面接
4.最終面接
5.内定

チームからメッセージ

品質日本一を目指す会社で、日本一のメンテナンスチームをこれから作っていきたいと思っています。経験は問いません。高品質な家づくりを支えたい方、お客様目線になれる方に仲間になっていただきたいです。福岡工務店が選ばれ続けられるために情熱を注いでくれる方をお待ちしています。仲間に優しく仕事に厳たる先輩社員と一緒に、お客様に選ばれ続ける福岡工務店であるための仕事をしましょう。

応募フォーム

WOW Holdingsでは、ご応募いただいた方と必ず面接をおこない、お話しさせていただく機会をちょうだいしております。書類審査はございませんのでぜひご応募ください。

  • 希望職種

    必須

  • お名前

    必須

  • 年齢

    必須

  • 性別

    必須

  • メールアドレス

    必須

  • 電話番号

    必須

  • ご質問・ご相談