<タケストリーム>始まり
バンクーバーオリンピックが始まりました。
ちょうど10年前
私もバンクーバーにいました。
そこで今日から
バンクーバーオリンピックが開催している間
カナダやその他の国の体験記を
googlemapを利用しながら
記していきたいと思います。
題して
【タケストリーム】
※ジェットストリームから文字りました。
原発受注の営業
最近、営業についてのブログが疎かになっていたので
久しぶりに営業について記したい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100209-00000021-fsi-bus_all
海外では大統領も営業する。
売ってるもの事体は
原子力発電所の建設で何兆円もするものだが
国の代表が営業する姿勢は凄いと思った。
この事に関しては賛否両論だと思うが
代表が最前線に行くと言うことはかなりインパクトがある。
メガジャパンはまだまだ極小企業で
代表である自分も営業している。
メガジャパンが今後、大きくなっても
韓国などを見習って行きたい。
バ・レ・ン・タ・イ・ン
占部さんと経理からバレンタインをもらいました。
嬉しいです。
だから文化になるんだなぁと思いました
マイカズンのブログ
空手かでもあるマイカズンのブログです。
http://ameblo.jp/seichuusen/
実は私はかなりの影響を受けました。
当時わたしは23歳だったと思う。
100万円を貯めて、車を購入し
エアロパーツを付けたり、音響機器を良くしたり、
綺麗に改造して大切に乗っていた。
そんな時、マイカズンの車に乗せてもらった。
乗った瞬間、ジェットコースターかと間違えるかのような
勢いで発進し、車体が壁にぶつかりながら
ズンズン進んでいく。
壁にぶつかっていても気にする気配もなく、
当時の私には考えられない衝撃的なシーンだった。
自分の車に対する考えが180度違った。
それから数ヵ月後に
綺麗にしていた車は売り
ミニキャブという、たこ焼き屋みたいな車を買い換えた。
この車は最高で
機能性といい、ランニングコストといい、
パフォーマンスの高さに満足し
次も車もミニキャブを買った。
そして何よりも、
マイカズンのように車を運転でき
勢いをそのままに運転できるのが最高だった。
今は、ミニキャブではないが
マイカズンの独創性には、いつも勉強させられる。
↑一代目のミニキャブはこんな感じ
http://takewo.sblo.jp/article/15105214.html
↑二代目のミニキャブ
社長の器
今週も『不毛地帯』見ました
大門社長の苦悩、少しわかりました
自分も小さいながらも社長業をしていますが
一番、悩んだり葛藤したりすのは、やはり人です。人事です。
もちろん会社の究極の目的でもある「利益」のこともも考えますが
それでもやっぱり人に悩む比重が一番高いです
その時に大切なことが
『社長の器』だと思いました。