新社会人ブログ

トルコ・エルトゥールル号の遭難

明治23年の今日
トルコのエルトゥールル号の遭難した日である。torukosada.jpg
この事故を知っている人も多いと思うが
この遭難事故に際し、
当時の日本人(和歌山県東牟婁郡串本町の方々)は
不眠不休で生存者の救助や介護
殉難者の遺体捜索、引き上げなどを行い
日本全国からも多くの義金、物資が寄せられた。
実はこの事件は
100年くらい経ったイラン・イラク戦争に繋がってくる。
そしてこの100年くらい経った
1985年3月17日のイラン・イラク戦争につながってくる。1985年3月17日サダム・フセインが、
「今から48時間後に、イランの上空を飛ぶすべての飛行機を撃ち落とす」
と、世界に向けて発信した。イランに住んでいた日本人たちは慌ててテヘラン空港に向かった。
世界各国の対応は自国の飛行機を出して救出している中、
日本政府はJALを飛ばすか素早い決定が出来なかった。そして、その日本人たちは
どの飛行機も満席で乗ることができずパニック状態になっていた。そこに、2機の飛行機が到着した。
トルコ航空の飛行機であった。
日本人215名全員を乗せて飛び立った。タイムリミットの1時間15分前であった。
なぜ、トルコ航空機が来てくれたのか、日本政府もマスコミも知らなかった。
一部のマスコミでは、「日本の資金目当てだ」などと報道していた。しかし、実際は
この「エルトゥールル号の恩返し」だったのだ。
前・駐日トルコ大使、ネジアティ・ウトカン氏は次のように話した。
「日本人が過去にしてくれた献身的な救助活動は、今もトルコの人たちは忘れていない。
エルトゥールル号の事は、小学生のころ、歴史教科書で学んだ。」
トルコでは、子どもたちさえ、エルトゥールル号のことを知っているとのことなのだ。
100年経っての恩返し
人の情っていいなぁ~と思う出来事だ。

コメント(0)

イクメン

マタニティスクールに参加しました。
新パパとして、赤ちゃんとそして妻と
どうやって向き合うのか
真剣に考えさせてもらった時間でした。

↑写真は妊婦体験
結構重く、女の人って大変だなぁ~とつくづく感じました。
妻、強しっ!

そして、これが女性の骨盤↑

赤ちゃんの目線から見た骨盤↑
この穴、直径10センチくらいしかなく
この穴を赤ちゃんは通って
お腹の中から出て来るそうだ。
なんか、ねじれながら出て来るらしくて
赤ちゃんも大変だなぁ~と感じました。
赤ちゃん、強しっ!
そして、沐浴体験↓

これがかなり難しい
手首が変な角度になり
腱鞘炎になりそなくらい辛かったです。
子育てを積極的に楽しもうとする男性のことを
イクメンというらしい。
仕事と両立できるようにがんばろうと思う。

コメント(0)

構造見学会開催♪

南区井尻の家の工事が
ちゃくちゃくと進んでおります。
今月の18日(土)・19日(日)は南区井尻で
建物の構造見学会を開催します。
(20日(月)は予約制になっていますので事前にお電話でご予約下さい。)http://www.1house.jp/campaign/index.html

コメント(0)

くだもの人生

お客様から梨を頂きました。
nashinashi.jpg
自分は小さい頃
好き嫌いが多かった。
しかし
果物だけは、かなり沢山食べていて
母親から
「果物で生きているようなもんだ」
とまで言われたくらいだ。

コメント(0)

IHの魔術師

田辺木材のかおちゃんこと、カオルさんが
パエリアをIHクッキングでつくってくれました。
oaeriaaaa.jpg
「うま~」
カオルさんには
福岡工務店の経理もしてくれて
ゴハンも食べさせてくれて
感謝感激です。

コメント(0)